地域だより

令和5年度 留寿都春季消防演習を実施 羊蹄山ろく消防組合留寿都消防団・留寿都支署 [留寿都村]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

羊蹄山ろく消防組合留寿都消防団(齋藤好夫団長)と留寿都支署(阿部良秀支署長)では6月20(火)、JAようてい農業協同組合大根集出荷選別施設敷地内において、令和5年度留寿都春季消防演習を実施しました。

消防演習では、職・団員43名、昨年度に更新配備した小型動力ポンプ付積載車と消防車両4台が参加し、来賓等が見守る中、消防分団旗の授与式、観閲、小隊訓練、ポンプ車操法、小型ポンプ操法、一斉放水を行いました。また、分列行進では、令和4年度に受章した消防功労者消防庁長官表彰旗を披露しました。

齋藤団長は「演習の成果を基に、今後とも多様化する災害に対応し、住民の期待に応えられますよう、一層の精進と尽力をお願いします。」と講評を述べました。

 

開会式

 

 

 

 

 

小型動力ポンプ付積載車

 

 

 

 

一斉放水

関連記事

カテゴリー