旭川市消防団(古里一朗団長)では6月25日(日)、旭川市総合防災センターにて「令和5年度旭川市消防団消防訓練大会」を実施しました。
新型コロナウイルス感染症の影響から、4年ぶりに通常どおり開催することができた本大会は、今津寛介旭川市長、消防職・団員約700名、消防車両34台及び多数の来賓が参加し、小隊訓練、小型ポンプ操法及びポンプ車操法が行われ、日頃の訓練成果を披露するとともに、分団相互の融和協調を高め、旭川市消防団の一致団結を図ることができました。
成績が優秀な分団には、旭川市長及び消防団長から表彰状が授与されました。
また、来賓の竹澤孝夫上川総合振興局長及び福居ひでお旭川市議会議長よりご祝辞をいただきました。
開会式
小型ポンプ操法
ポンプ車操法