地域だより

3機関合同による山菜採り遭難者捜索訓練を実施 上川北部消防事務組合消防本部 [名寄市]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上川北部消防事務組合消防本部(遠藤豊明消防長)では5月31日(水)、消防と警察、市役所の3機関合同によるピヤシリ山における山菜採り遭難者捜索訓練を初めて実施しました。

本訓練では、ピヤシリ山での山菜採りによる行方不明者を想定して、警察犬やドローンを使用し、関係機関の連携強化と迅速かつ確実な捜索活動の実施を目指しました。

ピヤシリ山周辺では過去に年1~3件の遭難事例が発生しており、当日は山菜採りシーズンが近づくにあたり、3機関が連携して情報の伝達方法や共有の仕方、捜索活動および救出方法の確認を行いました。

訓練後、活動全般について振り返るとともに、より一層の機関連携の充実を図ってまいります。

【訓練の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

カテゴリー