胆振東部消防組合消防署安平支署(森田正人支署長)では10月10日(火)、消防署安平支署敷地内において、学校法人リズム学園はやきた子ども園の園児を対象に、消防団員も指導員として参加して幼年消防クラブ防火・防災教育を実施しました。
避難訓練ではスモークマシンを使用し、視界が悪い部屋からの避難を体験してもらいました。園児たちには、ハンカチがない場合の対応として、園内で被っているカラー帽子を鼻や口に当て、外へ避難する事も有効であると伝えました。
消火訓練では、消火体験装置にて火を点火させ放水体験を実施しました。
最後に副団長より講評で「今日教わったことを、家に帰ってお父さんやお母さんにも伝えて自分と家族を守ってください」と話すと、園児たちは「火遊びは絶対にしません」と力強く言ってくれました。