地域だより

園児達との約束「防火映画の鑑賞会」 岩内・寿都地方消防組合消防署 島牧支署 [島牧村]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岩内・寿都地方消防組合消防署島牧支署(天満優人支署長)では2月13日(火)、避難訓練の一環として保育園児を対象に火遊びの防止を図ることを目的に、島牧保育所で「防火映画の鑑賞会」を実施しました。

今回上映したのは、「ぼくは子象の消防隊」と「ニャン太のおたんじょう日は火事さわぎ!」の2本で、防火映画が始まると、園児達は静かに集中して映画を見ていました。

映画の中で、「火事が起きたら周りの人に知らせる」「火事の現場には大事な物があっても戻らない」「火元からは目を絶対に離さない」という、3つの大事なポイントがありました。放映後の署員の講話で「火事の現場には大事な物があっても戻らない」は、大事な物を失うだけでなく自分の命を危険にさらすことになるため絶対に守るようにと伝えたところ、園児達は「は~い!」と元気良く返事をし、さらに「火事の原因になってしまう火遊びを絶対にしないように」と伝えると、「絶対にしません!」と約束してくれました。

 

 

 

 

関連記事

カテゴリー