地域だより

令和6年度 札幌市北消防団消防総合訓練大会を開催 札幌市北消防団 【札幌市】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

令和6年度札幌市北消防団消防総合訓練大会が7月7日(日)14時00分から札幌市北消防団(幸田正己消防団長)主催の下、「札幌市消防学校屋外訓練場(札幌市西区八軒10条西13丁目)」で開催されました。

本大会は、札幌市北区を管轄とする北消防団の11分団が一堂に会して、北消防団の団結力の向上と分団相互の連携・協力による支援体制の醸成を目的に掲げ毎年開催しており、今年度は「小隊訓練」をはじめ、実災害活動に即した「消火・救護訓練」と「応急手当展示訓練」の三種目が行われました。

当日は雨模様の天候でしたが訓練中は雨もあがり、総勢249名の消防団員が多くの来賓と参観者の前で、日頃から取り組んでいる訓練の成果が披露され、訓練隊員に対して熱い声援が注がれていました。また、札幌北区少年消防クラブ員によるロープ結索訓練の展示も行われ、次代の消防士を目指す小・中学生の姿に大きな拍手が送られていました。

閉会式では、訓練優秀隊へ大会長(消防団長)からメダルの授与を行い、盛会裏に大会の幕が下ろされました、

札幌市北消防団は、この訓練を通じて得た知識・技術を活かし、札幌市民の皆様の安全・安心の確保にまい進してまいります。

 

 

 

 

 

 

関連記事

カテゴリー