中札内消防署では12月2日(月)、中札内きらきら保育園の幼年消防クラブ員約70名を対象に、幼少期から防火・防災の大切さを知ってもらうために、同保育園で「防火映画会」を開催しました。
当日は、「ワン君の消防士」など火災と地震に関する映画を3本鑑賞し、地震が発生したときの身を守る行動や避難方法について学びました。
映画鑑賞後には、担当した消防職員から火遊びの危険性と避難方法についてクラブ員に説明しました。どのDVDも楽しく、面白く鑑賞しており災害対策について理解を深めることができました。
中札内消防署では12月2日(月)、中札内きらきら保育園の幼年消防クラブ員約70名を対象に、幼少期から防火・防災の大切さを知ってもらうために、同保育園で「防火映画会」を開催しました。
当日は、「ワン君の消防士」など火災と地震に関する映画を3本鑑賞し、地震が発生したときの身を守る行動や避難方法について学びました。
映画鑑賞後には、担当した消防職員から火遊びの危険性と避難方法についてクラブ員に説明しました。どのDVDも楽しく、面白く鑑賞しており災害対策について理解を深めることができました。