地域だより

興部消防団100周年記念式典を挙行! 紋別地区消防組合興部消防団 [興部町]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

紋別地区消防組合興部消防団は、大正11年の公設消防組発足から今年で100年という節目を迎え、9月25日(日)に興部町総合センターにおいて、興部消防団100周年記念式典を挙行しました。

式典は、多くの来賓のご臨席の下、佐藤政敏副団長の開式の辞で始まり、消防団旗・表彰旗の入場行進後、田中啓一団長が式辞を述べ、興部消防団が今後も住民の期待と信頼に応えるため訓練と自己研鑽に励むことを誓いました。

次に、硲 一寿興部町長の挨拶後、団員として消防団の発展に寄与された元団員22名に対し表彰状の授与と、地域の火災予防と消防の後援活動に尽力された消防後援会3団体へ感謝状の贈呈を行いました。続いて、武部 新衆議院議員、新沼 透北海道議会議員、久保秋雄太北海道議会議員、中島和彦オホーツク総合振興局長、宮川良一消防組合管理者から来賓祝辞をいただき、さらに興部町応援大使である北海道日本ハムファイターズの淺間選手と髙濱選手より寄せられた祝電を披露しました。

式典終盤では、硲町長から田中団長へ100周年を記念して製作した記念まといの贈呈後、興部消防団の100年に及ぶ歴史を辿るスライドを上映し会場の皆様に鑑賞いただきました。

最後に元興部消防団長の竹部英明様より受賞代表者挨拶で、興部消防団への激励の言葉をいただき、盛大に式典を終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

カテゴリー