地域だより

防火冬の広場2024の開催 とかち広域消防事務組合 大樹消防署[大樹町]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

とかち広域消防事務組合大樹消防署(杉山佳行署長)では1月27日(土)、大樹消防庁舎にて「防火冬の広場2024」を開催しました。

防火冬の広場は、雪の防火滑り台や雪像を製作し多くの町民に楽しんでもらうとともに、火災予防意識の高揚を目的として開催しています。

開催にあたり大樹消防団(三浦祥嗣団長)と大樹町防火安全協会(佐藤英道会長)が協賛し、大樹消防団の髙橋勝則副団長が重機を使用して雪の運搬や制作の協力により、約1週間程度で完成させました。

今回は高さ4メートル、長さ15メートルの大型防火滑り台や氷の滑り台、アニメキャラクター「おしりたんてい」の雪像を展示したほか、消防車試乗体験や消防車、救急車の展示、濃煙体験なども行いました。

各種防火体験を通じて学んでいただいたほか、防火滑り台や雪像で楽しんでいただき多くの来場者から喜びの声が聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

カテゴリー