札幌市消防団では、この度、入団イベントなどで幅広い世代に消防団を知ってもらうため、消防団専用のキャラクター「しょぼにん」をデザインし、着ぐるみを作成しました。
「しょぼにん」は、札幌消防が創始した150年前から人目につかず地道に里の安全を守る活動をしていましたが、消防団が大変な状況であることを知り、表舞台に登場することになりました。
プロフィールですが、名前を「しょぼにん」、年齢は150歳程度、階級は名誉消防団長、特徴として、いつでも出動できるよう防火頭巾と法被を身にまとっています。まといには互いの個性や能力を認め合い多様性が強みとなる消防団を目指すため「認」を記しています。本業は忍者で消防団と両立しており、座右の銘は「知ってた?札幌市消防団」です。
令和6年消防出初式にデビューし、今後は札幌市内の様々な消防団のイベントに積極的に顔を出していきますので、以後、お見知りおきを!
詳細なプロフィールは、札幌市消防団公式ホームページで紹介していますので、ぜひ検索してみてください。