地域だより

愛別町 愛山地区住民で防火講習会を実施 【大雪消防組合 愛別消防署】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大雪消防組合愛別消防署では、6月6日(木)、愛別町公民館愛山分館において、地域住民を対象に防火講習会を実施しました。

高齢化、過疎化が進む地区により、8名の参加となりましたが、真剣に受講していました。

今回の講習では、「火災の原因を知ることで火災を未然に防ぐ!」ことをテーマに、近年の火災の概要や、出火原因や対策を学んだうえで、防火DVD「思わぬ火もと 高齢社会・増え続けている電気火災」「火災から命を守る8つのポイント 3つの習慣 5つの対策」を鑑賞し、より理解を深めました。

また、住宅用火災警報器の取付位置と種類、設置の重要性、維持管理について学び、最後には、訓練用消火器を使用した消火器取扱訓練を行いました。

講習会の中では、受講者より火災の原因や火災予防、住宅用火災警報器などに関する多くの質問が寄せられ、「大変有意義な防火講習会だった」との声を頂きました。

地域住民における防火に対する意識の向上が見られた防火講習会となりました。

 

 

 

 

 

関連記事

カテゴリー